写真を撮りに、和歌山県にあるあらぎ島へ行ってきました。
あらぎ島は、【日本の棚田百選】にも選ばれている絶景スポット。
また、2013年には重要文化的景観として認定されています。
あらぎ島への道のり
あらぎ島展望台へは、阪和道有田ICより車で約50分。
国道480号線沿いにある【道の駅 あらぎの里】から700mほど。
信号も少なく、480号線を走るだけなので何も問題ないのだが・・・
コンビニがない・・・
有田IC近くのコンビニが最後になるので、飲み物やトイレは忘れずに^^
あらぎ島からの眺め
あらぎ島へ到着。
確かに絶景だと思う。

ただ、行ったのが10月の下旬。
稲刈りも終わっているので、ちょっと寂しい感じがしないわけでもない。
稲刈りが始まる直前、9月上旬がいいのかな?
やっぱり田園風景は、稲刈り直前の黄金色が一番キレイだと思うので、来年にまた来よう。
田園とは関係のない野花をパシャリ

あらぎ島付近のスポット
これだけで終わるのはもったいないので、あらぎ島付近のスポットも紹介します。
遠井キャンプ場
国道480号線沿いを流れる「有田川」にある遠井(とい)キャンプ場。

一年中営業しているので、冬のソロキャンにもオススメです。
夏のシーズン中は、冷たい川でBBQも出来ますよ。
蔵王橋
蔵王橋(ざおうばし)は有田川の二川ダムに架かる吊り橋です。

全長は約160m。
グレーチング?で出来ているのでスリルも楽しめます。



先述の「遠井キャンプ場」より車で5分。
まとめ
日本の棚田百選「あらぎ島」
時期を変えてまた行きたいと思える場所でした。
田園風景に興味がある方は一度見てくださいね。^^